相川法律事務所 は、弁護士の専門である裁判技術を磨き、その結果を見通す能力を身につけることが重要であると考えています。
訴訟事件による紛争解決を中心としながら、紛争予防のための法令遵守を基礎とした的確な法律的アドバイスをモットーとしています。
目次(目的記事にすぐジャンプ)
相川法律事務所 お取扱い分野
- 不動産・建築 / 債権回収 / 交通事故 / 給料・労働 / 借金・債務整理 / 離婚・男女問題 / 遺産・相続 / その他(各種損害賠償、特許・知的財産権)
相川法律事務所 事務所情報
- 初回の相談料 1回1時間程度 1万円(税別)
- 電話相談 ―
- 出張相談 ―
- 対応エリア ―
- 女性弁護士 ―
- 住所 東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル5階501
- 電話番号 03-5473-7395
- アクセス 東京メトロ日比谷線 「神谷町駅」 4a出口(4b出口)より徒歩1分
- 営業時間 ―
- 定休日 ―
- その他 ―
- 地図
相川法律事務所 弁護士費用の目安
事案に応じて、弁護士報酬金額より一定率の減額をしてもらえます。
一般的に実費(印紙・切手代、コピー代、裁判所への手数料・保証金、資料取寄せ費用、交通費、旅費など)は、依頼主ご本人様の負担となりますのでご注意下さい。
※ 税抜き 金額を表示しています。
※ 費用金額は記事掲載時の料金となりますので、最新の金額は公式サイト又は直接弁護士事務所にてご確認下さい。
相談料
- 初回の相談料 1回1時間程度 1万円
民事訴訟事件
- 【 経済的利益額が300万円以下 】
- 着手金 8%
- 報酬金 16%
- 【 経済的利益額が300万円超え3000万円以下 】
- 着手金 5%+9万円
- 報酬金 10%+18万円
- 【 経済的利益額が3000万円超え3億円以下 】
- 着手金 3%+69万円
- 報酬金 6%+138万円
- 【 経済的利益額が3億円超え 】
- 着手金 2%+369万円
- 報酬金 4%+738万円
契約締結交渉、督促手続事件
- 【 経済的利益額が300万円以下 】
- 着手金 2%
- 報酬金 4%
- 【 経済的利益額が300万円超え3000万円以下 】
- 着手金 1%+3万円
- 報酬金 2%+6万円
- 【 経済的利益額が3000万円超え3億円以下 】
- 着手金 0.5%+18万円
- 報酬金 1%+36万円
- 【 経済的利益額が3億円超え 】
- 着手金 0.3%+78万円
- 報酬金 0.6%+156万円
個人の自己破産申立事件、民事再生申立事件
- 20万円 ~
離婚事件
- 着手金 20万円 ~ 60万円 の範囲
- 報酬金 20万円 ~ 60万円 の範囲
遺言執行
- 【 執行対象遺産額が300万円以下 】
- 手数料 30万円
- 【 執行対象遺産額が300万円超え3000万円以下 】
- 手数料 2%+24万円
- 【 執行対象遺産額が3000万円超え3億円以下 】
- 手数料 1%+54万円
- 【 執行対象遺産額が3億円超え 】
- 手数料 0.5%+204万円
書面作成手数料(内容証明郵便、契約書、意見書等)
- 1通 5万円 ~ (事案に応じて増額になります。)
相川法律事務所 予約・相談方法
公式サイトには予約方法、相談方法の記載がありませんでした。
法律相談を希望される方は、まずお電話でご確認後、ご訪問されることをおすすめします。
※ 相川法律事務所に関してまとめた記事は、掲載時時点の情報になります。
公式サイトで必ず最新情報をご確認下さい。